

written on Mon, May 1, 2000.
3月5日(日)、冬季公認記録会が相模原市立総合水泳場にて行われました。
この大会は短水路の試合です。個人の結果を以下に掲示します。
2000年度冬季公認記録会
|
種目 |
タイム |
種目 |
タイム |
種目 |
タイム |
和田 祐典 |
50Fr |
27.18 |
200Br |
2:34.40 |
100Br |
1:08.89 |
林田 鉄徳 |
200Fly |
2:09.53 |
100Fly |
59.79 |
|
|
廣谷 和大 |
50Fr |
26.87 |
100Fr |
1:00.47 |
|
|
福島 康弘 |
50Fr |
26.33 |
200Fr |
2:09.95 |
100Fr |
58.03 |
松本 光広 |
400Fr |
5:42.27 |
100Fr |
1:10.08 |
|
|
下条 雄司 |
400IM |
5:24.90 |
200IM |
2:33.09 |
|
|
野田 祐介 |
50Fr |
24.68 |
100Fr |
53.43 |
|
|
河村 大輔 |
200Fly |
2:42.83 |
100Fly |
1:08.15 |
|
|
島田 純和 |
50Fr |
29.59 |
100Fr |
1:08.26 |
|
|
鈴木 昭裕 |
200Fr |
2:29.15 |
100Fr |
1:04.10 |
|
|
中野 善朗 |
400Fr |
4:36.00 |
100Fr |
57.9 |
|
|
小林 理修 |
400Fr |
6:05.26 |
100Fr |
1:15.33 |
|
|
大塚 修 |
200Fr |
2:14.55 |
400Fr |
4:43.21 |
|
|
竹内 雄一郎 |
100Fr |
1:21.63 |
|
|
|
|
伊藤 晃 |
50Fr |
27.29 |
100Fr |
1:01.87 |
|
|
小林 健治 |
50Fr |
27.11 |
100Fly |
1:06.06 |
100Fr |
1:01.60 |
現役3年の藤波から今大会へのコメント
従来は春季六大学対抗戦までが短水路、それからを長水路の試合として1シーズンを2分割して練習に取り組んできました。しかし、以前は4月上旬に行われていた春季六大学戦の開催日が4月末へと移ったため、今年は本大会までを一区切りと変更することになりました。5月からは2、3週おきに試合があり、春季六大学戦の後から練習を組み直していては夏に間に合わないとの判断からです。
ですが、本大会では今シーズン前半の締めくくりであるにも関わらずベストが出た人は少なく、やや不満の残る結果になりました。
これからは再び練習量を増やし、夏へ向けて泳ぎを組み立てていきます。また、あと一歩で関カレや全国国公立の制限を切れなかった人は短水路で最後の試合である春季六大戦へ向けて調整することになります。
Copyright (C) 2000 the university of Tokyo swimming team. All rights reserved.
mailto:webmaster@tousuikai.net |